人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大和女幸@Tecimerico



ミュンヘン(ネタばらししてません)

はい、というわけでですね、見に行ってきましたよ☆
3時間もの長いスピルバーグの超大作。
とても哀しい映画でした。
ミュンヘンのプレビューなんか見てると、あんまり評価が良くなかったので
フライトプランにしようかどうしようか直前まで迷ったんですけど、ミュンヘンにしました。

いやーしかしいろんな意味でドラマチックな3時間でした。
というのも、始まって1時間くらいしたら急激にトイレに行きたくなって、
うわーでもここで見に行ったら、意味が全然わからなくなるんだろうなぁと思って我慢して、
さらにホットティーを飲んだら気管に入って、せきを我慢するのに必死でした。
さらに丸の内のプラゼールという大きな映画館で見たんですが、
日曜ですごい混んでて前から五番目で前すぎて首がいたくなるし。
画面が動くと酔うし。。。。。。
そういうのに気がとられて映画に集中できなかったのです。
しかももうちょっとその辺の歴史を勉強してから見ないと一回じゃわからないなって思いました。
なので、この映画はまたビデオがでてからみてみたいですね。
でもひとりで見ると寂しくなっちゃいそうなので、
誰かとみた方がいい気がする。。
誰かミュンヘン見た人がいても映画についてはさほど語れないのでご了承ください(笑)

あ、あと、映画の前にやる各映画の予告編で流れる音楽をよーーく注意して聴いてたんです。
そうすると、音源の良し悪しがすごいはっきりしてるんですよ。
普段気にしないで見てましたが、やっぱり授業とかでやってるとどうしても音が気になっちゃって。。
ミュンヘンなんかは、ジョンウィリアムズが音楽担当だから、
生音か、かなり値段のはるサンプリング使ってるんだろうなって思いました。
でも日本以外のアジア系映画って、コーラスとかひどいんですよ。
めっちゃシンセの音やん!!って感じで。
日本人が作ってるのかもしれないけど、とにかくそれはひどかった。
あーこの微妙の差が、知らず知らずのうちに映画に影響してるんだなって思いました。
映画で表現しきれないものをどれだけ音楽でまかなえるかどうかが腕の見せ所ですからね。
、、と、音源の大切さを知りました☆
by koyuki_yamato | 2006-02-06 11:29 | 女幸DIALY
<< 2月にはいったのに 鬼寒 >>


大和女幸のBLOG

by koyuki_yamato
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2021年 08月
2021年 01月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧